2013年3月11日月曜日

充実した毎日を送るために絶対やってはいけない6つの「悪習慣」の要約

”充実した毎日を送るために絶対やってはいけない6つの「悪習慣」” って記事がありました。

この手のLifeHack系の記事は大好物です。

しかしこの手の”XXつの〜”とか”〜すべきXX個のこと”のように10個以内に列挙形式でシンプルにまとめられている記事は分かり易いので理解した気持ちになる度合いは高いものの直ぐに忘れてしまうことが多いです。

これではもったいない!

読んだからにはそれに対して”バリューを出す”必要があります。

そこで考えたのが”要約”です。

自分の言葉で読んだ物を要約してみるのです。要約するには自分の言葉で説明できるように理解していないといけないですし、論点や目的を理解している必要があります。

自分のために要約するのですから分かったような要約ではなく自分が理解できる言葉で表現したらいいと思います。

例えば上記の記事では6つのことを以下のように列挙しています。


  1. ダラダラとテレビを見る。
  2. 目的のないネットサーフィン
  3. 空いた時間でSNS
  4. 目が覚めているのに布団のなかでゴロゴロしてしまう
  5. 間食
  6. 衝動買い
私は上記を「アウトプットのない消費はするな!!」って要約しました。

こんな風に要約してメモっておくとわざわざ6つのことを思い出さずともシンプルのルールで自分を律することができます。それに汎用性が高い。でもこの要約は多分他人からするとその真意は多分理解できないです。

思考の過程説明などがないのでそれは当然です。でも自分のための要約なのでそれでもいいのです。


0 件のコメント: